2023.5.6 開催
正会員84人、準会員1人、団体2
2023年度 鎌倉水泳協会 通常総会
1. 議事進行
総会成立報告
会長挨拶
議長指名
2. 審議
(1) 役員改選承認の件、経緯説明、前会長退任挨拶、会長挨拶
(2) 規約改正承認の件、経緯・主旨
(3) 2022年度事業報告
4/01〜 かなづちクラブ 水泳教室月曜、木曜、金曜コース全て実施
4/23 総会 於:鎌倉体育館
5/21 第1回理事会
於:大船体育館
6/12 鎌水協泳力検定会第1回実施 参加者27名
6/25 臨時理事会 於:鎌倉体育館 半自動計時システム導入審議
7月 かなづちクラブ 水泳教室月曜、木曜、金曜コース全て実施
7/25〜 第66回市民水泳教室A開催(5日間)、4会場、募集定員を30名に限定し開催、校内ポスター掲示、スポーツ課より案内配布とPR充実、全参加者92名
8/7 第16回学童水泳大会(こもれび山崎温水プール) 2月に延期するも中止
8/1〜 第66回市民水泳教室B開催(5日間)
3会場 全参加者71名
8/21 第11回かなスポマスターズ水泳大会2022(平塚総合)、2年連続第3位を獲得、10年連続出場者3名表彰
8/28 第28回市民スイミングフェスティバル開催(海浜公園プール)&ジュニアアスリート育成水泳教室 指導:オリンピアン伊藤華英さん
10月 かなづちクラブ 水泳教室月曜、木曜、金曜コース全て実施
10/22 第2回理事会 於:大船体育館
10/26 親睦行事:「善行プールで泳いでランチ」 参加者17名
11/1 会報86号発行
11/7 鎌水協泳力検定会第2回実施 参加者30名
12/3 鎌水協忘年会 中止
12/23 かなづち水中忘年会実施 12名+5名参加、午後のランチ会 11名参加
1月 かなづちクラブ 水泳教室月曜、木曜、金曜コース全て実施
1/21 第2回臨時理事会 於:大船体育館
1/24 市体協スポーツ祭(ボーリング大会) 2チーム参加、Aチーム、個人とも優勝
3/12 鎌水協泳力検定会第3回実施 参加者24名
3/25 第3回理事会
3. 活動状況 ()は前年度までの実績
(1) 旧タートルスイミング
コース |
挑戦者数 |
延達成者数 |
・鎌倉コース |
0名 |
57名(57名) |
・箱根コース |
0名 |
42名(42名) |
・東海道五十三次コース |
0名 |
26名(26名) |
・中山道コース |
0名 |
|
・四国八十八個所巡りコース |
0名 |
7名(7名) |
・上越新幹線コース |
0名 |
|
・日本縦断コース |
2名 |
8名(7名) |
・日本北上コース |
0名 |
|
・愛知横断 |
0名 |
1名(1名) |
(2) 泳力検定
3回実施 受験件数115件(75件) 認定件数67件(49件)
・合格者内訳
1級:10件、2級:16件、3級:23件、4級:6件、5級:3件、6級:4件、7級:5件
・在庫(バッジ)
1級:34個、2級:21個、3級:17個、4級:13個、5級:15個、6級:15個、7級:13個
認定証113枚
(3) かなづちクラブ
68期 |
69期 |
70期 |
71期 |
|
受講者数 |
11名 |
12名 |
10名 |
9名 |
指導員 |
渋沢 |
松崎 |
尾上 |
鎌田(+伊藤友) |
木曜コース |
76期 |
77期 |
78期 |
79期 |
受講者数 |
13名 |
14名 |
15名 |
15名 |
指導員 |
松崎,松崎 |
田中,兎澤 |
松崎,松崎 |
松崎,樋口 |
金曜コース |
52期 |
53期 |
54期 |
55期 |
受講者数 |
17名 |
16名 |
16名 |
15名 |
指導員 |
北澤,田中 |
鎌田,北澤 |
齊藤,渋沢 |
北澤,田中 |
(4) その他事業
指導者派遣事業
1件
(5) かながわスポーツマスターズ大会
・
県水連が支援し実行委員会が主催する県下市町村の対応戦で、鎌倉市内では市が公認する唯一の水泳団体として鎌水協が取りまとめて参加している。県下の水泳愛好者の自主開催なので、鎌倉市では補助金はどこからも出て居ません。
・
強化練習会(善行プール)を7月下旬から大会前まで計6回
土、日の18時から20時まで、入場料個人負担で実施、1回4000m弱のメニュー、毎回約20名が参加。
・
大会は男子24名、女子12名が出場し、男子は260点で2位、女子が165点で4位、総合で3位を獲得した。
・
メンバーは会員外がほとんどで、市内在住の選手の掘起しで集めている。
4. 2022年度会計報告
5. 2023年度事業計画案
5/06 総会
5/28 第1回理事会
6/18 鎌水協泳力検定会第1回
7/24〜 第67回市民水泳教室前期A開催(5日間) 定員40名
4会場
7/23〜 強化練習会 (土、日6回)、善行プール18:00〜
8/07 第67回市民水泳教室前期B開催(5日間) 定員40名 2会場
8/06 第17回学童水泳大会(こもれび山崎温水プール)
8/20 第12回かなスポマスターズ水泳大会2023(平塚総合)参加
8/27 午前: ジュニアアスリート育成水泳教室(海浜公園プール)
10/1 70周年記念祝賀会
10/21 第2回理事会
11/05 午後: ニチレイチャレンジ特別泳力検定会
12/02 忘年会
1/28 市体協スポーツ祭(ボーリング大会)参加
2/11 鎌水協泳力検定会第2回
3/17 こもれびオープン2023協力
3/23 第3回理事会
その他 かなづちクラブ事業、HP運営、会報発行
6. 2023年度予算案
7. 報告事項
(1) 設立70周年事業準備状況
記念誌発行、祝賀会
(2) 受賞
令和4年度日本水泳連盟有功章受章:樋口春惠
令和4年度日本スポーツ協会指導者表彰:渋沢直美(鎌倉)、松崎五月(普及委)
令和4年度神奈川県水泳連盟特別功労賞:金子由紀子(鎌倉)、田中サカ江(横浜)
(3) 表彰推薦
令和5年度鎌倉市体育協会功労賞:金子由紀子
令和4年度鎌倉市体育協会優秀選手賞
氏名 |
生年月日 |
受賞理由 |
小林友里 |
1971.08.01 |
かなスポ2022
女子50〜55区分 50m平泳ぎ 優勝 |
井上基大 |
1967.10.05 |
かなスポ2022
男子55〜59区分 100mバタフライ 優勝 |
(4) 県水連関係:
競技役員講習会第1回:2023.10.9、相模原市立産業会館
競技役員講習会第2回:2024.02.23 横須賀市or鎌倉市
基礎水泳指導員養成講習会:10/22,10/23,10/29,11/3 平塚総合公園プール、定員先着40名、参加料22,000円、受付:9/1〜
資格継続義務研修:2024.01.25、2024.03.10、会場未定
(5) 湘南オープンウォーター
開催日:9月9日、10日, エントリー:5/9〜6/9
以上